健康志向の高まりから、サプリメントの世界でも新たなトレンドが日々生まれています。
今回注目するのは、健康や美容に敏感な人々の間で話題となっているNMNです。
体内のエネルギー生成を助け、健康維持に効果が期待できる成分となります。
今回の記事では、NMNをサプリメントで摂取する際に知っておきたい情報をまとめました。
NMNやサプリメントの基礎知識、NMNサプリメントの選び方、利用のポイントについて解説します。
これを読めば、NMNサプリメントについての理解をより深めやすくなるはずです。
サプリメントの基礎知識
NMN配合のサプリメントを利用するうえで、ぜひ知っておきたいサプリメントの基礎知識をご紹介します。
サプリメントの定義と役割
サプリメントとは、ビタミン、ミネラル、アミノ酸など、私たちの身体が必要とするさまざまな栄養素を補うことを目的ためとする食品の一種です。
主に錠剤、カプセル、粉末、液体などの形で提供され、日常的な食事から得られる栄養素を補うための補助的な役割を果たします。
注意すべきはサプリメントが食品に含まれるということです。医薬品ではなく、栄養補助食品という位置づけとなります。
病気を治すためのものではなく、健康を維持・向上させるためのものと理解したうえで、通常の食事だけでは不足しがちな栄養素を補うアイテムとして活用しましょう。
サプリメントのメリット
サプリメントの主なメリットは、食事だけでは補いきれない栄養素を補うことができる点です。
忙しい方でも、自分に必要な栄養素が配合されたサプリメントを選んで利用することで、日常の生活習慣のなかで手軽に摂取しやすくなるでしょう。
例えば、ビタミンCは免疫力を高める効果があり、カルシウムは骨や歯の健康に必要です。
しかし、これらの栄養素は食事だけでは十分に摂取することが難しい場合があります。そこでサプリメントが役立ちます。
NMNの基礎知識
配合されている成分の特性や働きについて理解することで、サプリメントを効果的に活用しやすくなります。
ここでは、NMNの基礎知識として、その機能と働き、そして体内での役割について分かりやすく紹介しましょう。
NMNとは
NMNは「ニコチンアミドモヌクレオチド」の略で、これはビタミンB3から生成される物質で、体内で自然に作られる栄養素のひとつです。
自然由来の成分であり、我々が普段摂取する食事の中にも微量ながら含まれています。
例えば、母乳やブロッコリー、アボカド、枝豆などの野菜にはNMNが含まれています。
しかし、食事から得られるNMNの量はごく微量で、食事だけから必要な量を摂取することは非常に難しいと言われています。
そのため効率良く摂取するためには、サプリメントの摂取も効果的です。
体内におけるNMNの働き
NMNは、身体のエネルギー生成や老化抑制に重要な役割を果たします。
経口でNMNを摂取すると、体内でNAD(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド)という補酵素に変換されます。
NADは、生物が生きるために必須の成分で、エネルギー産生においても中心的な役割を果たす、重要な物質だといえるでしょう。
年齢とともにNADの量は減少していきますが、直接摂取しようとしても、消化管で分解されてしまい体内では吸収されません。
そのため、NADを増やすには、その前駆体であるNMNを摂取することが有効となります。
さらにNMNは「サーチュイン遺伝子」という長寿遺伝子とも関わりがあります。
サーチュイン遺伝子は、長寿やさまざまな機能性との関連が研究されています。
サーチュインが働くためにはNADが必要となり、そのNADを補給するにはNMNが効果的と考えられています。
NMNをサプリメントで摂取するメリット
NMNをサプリメントで摂取する主なメリットがこちらです。
NMNを手軽に摂取できる
健康維持が期待できる栄養成分のNMNを、サプリメントなら手軽に摂ることが可能となります。
効率的な摂取ができる
サプリメントには一定以上のNMNが含まれているため(量は製品によって異なる)、NMNを直接、効率的に摂取することができます。
摂取量をコントロールできる
サプリメントを使用すれば、一定量を継続して定期摂取し続けることが可能です。
栄養を吸収しやすい
サプリメントは消化を計算して生産されているため、体内で吸収されやすくなります。
なお一部の食物にはNMNが含まれていますが、それらの食物から十分な量を摂取することは難しいのが現実です。
例えば、ブロッコリーなどの野菜にはNMNが少量含まれていますが、その含有量はとても小さいため、理想的な量を食事だけで補うのは非常に困難です。
更に食物から摂取したNMNは消化過程で分解されてしまう可能性があり、全てが体内で有効に利用されるわけではありません。
そこでサプリメントを活用することにより、必要な一定量を継続して摂取し続けることが可能となります。
一日の摂取量については、現在のところ厳密な指針は存在しませんが、一部の研究では1日あたり100mgから250mg程度の摂取が推奨されています。
この量なら、安全であるとともに、NMNの効果を実感するには十分とされている形です。
例えばNMNサプリメントのRefeelas(リフィーラス)には、1日分の3粒あたり125mgのNMNが配合されています。
NMNサプリメントを利用するポイント
健康と美容の観点から、NMNサプリメントを活用する人が増えています。
しかし、NMNサプリメントを正しく利用するためには、その特性を理解し、適切な利用方法を知ることが重要です。
ここではNMN配合のサプリメントを利用するポイントとして、利用にあたっての注意点と、購入時の選び方についてわかりやすく解説します。
NMNサプリメント利用時の注意点
NMNサプリメントを利用する際の注意点を5つ紹介します。
自分に合った製品を選ぶ
まず重要なのは、サプリメントの「成分」と「含有量」の確認です。
NMNの含有量は、サプリメントの効果を左右します。成分表をチェックし、NMNだけでなく、他の成分が含まれていないかも見ておくことが大切です。
特にアレルギーや持病がある場合、その点もふまえて確認する必要があります。
この段階で推奨摂取量も必ず確認しましょう。
選び方については詳しく後述します。
適切なタイミングで摂取
サプリメントの効果を最大限に引き出すためには、摂取するタイミングも重要です。
一部の研究では、NMNの吸収率が食事と共に摂取した場合よりも空腹時の方が高いとされています。
また、睡眠中に体の修復作業が行われるため、就寝前の摂取も推奨されます。
ただし製品によって適切なタイミングが異なるため、各商品の説明をしっかり読みましょう。
表示されている推奨摂取量や警告表示などの注意事項も必ず守り、適切な使用方法を理解することが重要です。
保存方法の注意
サプリメントは保存方法にも注意が必要です。
NMNは熱や湿度に弱く、劣化する可能性があるため、冷暗所での保存が推奨されています。
開封後は密封して保存し、早めに摂取するようにしましょう。
こちらもパッケージを確認し、指定に従うのがオススメです。
副作用と相互作用への配慮
サプリメントは健康補助食品だからこそ、副作用や相互作用についても理解しておく必要があります。
例えば、一部の人には肌荒れや吐き気といった副作用が報告されています。
また、他の薬と併用する場合は、相互作用が起こらないか確認する必要があります。
専門家との相談
以上の情報を理解し、自分の体質や健康状態に合わせてサプリメントを選んだとしても、未知のサプリメントを摂取する場合や、体調に変化がある場合は、必ず医師や薬剤師などの専門家に相談しましょう。
特に持病がある方や高齢者、妊娠中や授乳中の女性は、サプリメントの使用前に医療専門家と相談することが強く推奨されます。
NMNサプリメントの選び方
しかし、たくさんの製品が市場に出てくる中で、どのNMNサプリメントを選んだらいいのか迷ってしまう方も多いでしょう。
ここでは、NMNサプリメント選びのポイントについて詳しく解説します。
あなたが最適なサプリメントを選べるよう、ぜひ参考にしてみてください。
NMNサプリメントの種類を知る
実際に選ぶ前にNMNサプリメントにはどのような種類があるのかを調べしましょう。
主に、NMNの含有量や形状(カプセル型、パウダー型など)、さらには配合成分(NMNだけでなく他の成分が含まれているものなど)によって、さまざまな種類のサプリメントがあります。
あわせてNMNの特性や、期待できる効果も押さえておくのがおすすめです。
NMN含有量と純度をチェック
サプリメントを選ぶ際の重要なポイントの一つが、NMNの「含有量」と「純度」です。製品によっては、NMNの含有量が少なかったり、純度が低かったりする場合があります。
しっかりとラベルを読み、NMNの含有量や純度を確認しましょう。
NMNの含有量は一日あたり100mgから250mg程度が目安とされています。
その他の成分をチェック
NMN以外に含まれる成分もしっかりチェックしましょう。
成分によっては相乗効果も狙えます。
あわせて添加物の有無もサプリメント選びの大切なポイントとなります。
不要な添加物が含まれていないか、しっかりと成分表示を確認しましょう。
人工の香料や着色料、防腐剤などはできるだけ避けたいものです。
自然な成分から作られたサプリメントを選ぶと、体に優しいでしょう。
アレルギーと表示の確認
健康補助食品であるサプリメントも食品の一種です。
そのため、食物アレルギーがある人は注意が必要です。
一般的な食品と同じく、サプリメントでも体質に合わないことがあります。
商品の表示をよく読み、含まれている成分やその量を確認することが大切です。
特にアレルギー体質の方は、原材料表示をよく見て、自分がアレルギーを持つ成分が含まれていないかチェックしましょう。
例えば、卵や魚に対するアレルギーと同じように、サプリメントの成分に対してアレルギー反応を示す可能性があります。
サプリメントの併用と薬剤との相互作用
多くのサプリメントを同時に摂取する際や、薬と一緒にサプリメントを摂取する場合には特に注意が必要です。
例えば、ビタミンAやビタミンDといった脂溶性のビタミンは体内に蓄積され、過剰摂取により過剰症を引き起こす可能性があります。
また、一部のサプリメントは薬の効果を強めたり、逆に弱めたりすることがあります。
安全性と信頼性を確認
サプリメントの「安全性」と「信頼性」も大切です。製品が第三者機関によって認証されているか、または信頼できるメーカーから製造されているかなどを確認しましょう。
また、ユーザーのレビューや評価も参考にすると良いですね。
ただし、口コミの内容がすべて正しいとは限りません。
レビュー自体の信頼性には十分に注意が必要です。
医師や薬剤師に相談する
リスクを避けるためにも、サプリメントの使用については医師や薬剤師に相談することが重要です。
選び方がわからないときや、体調に変化があるときも、気軽に薬剤師に相談しましょう。
また、お薬手帳には自分が購入したサプリメントの情報を記入しておくこともおすすめです。
健康管理の一環として、かかりつけの薬剤師を持つことも考えてみてください。
まとめ
NMNサプリメントは健康や美容に大きな効果をもたらす可能性がありますが、その利用には注意が必要です。
選び方や利用方法でもその効果は変わる可能性があるでしょう。
サプリメントはあくまで健康食品であり、食事の代わりになるものではありません。
適切な摂取方法を心がけ、バランスの良い食事と適度な運動を両立させて、健康的なライフスタイルを目指すことが大切です。
#サプリメント #健康志向 #健康維持
執筆者・監修者
株式会社CloudNine
代表取締役 島本 倖伸氏
真の健康と美しさを目指す企業として、株式会社CloudNineを創業。NMNの食薬区分の改正に合わせて、同年6月にいち早くNMNサプリメントのRefeelas(リフィーラス)を発売。累計出荷本数20万本以上と、国内におけるNMNのリーディングカンパニーの一社として、数多くの臨床研究を積極的に行っている。NMNサプリメントにおいて日本初の機能性表示食品となった「Refeelasサプリメント」、スキンケアの「Refeelasオールインワンジェル」を販売。NMNをブームから文化にしていくために、NMN製品の臨床研究を積み重ねている。
共同研究者
近畿大学農学部応用生命化学科
准教授 澤邊 昭義氏
1991年近畿大学大学院工学研究科応用化学専攻博士後期課程修了(工学博士)。1991年米国マサチューセッツ工科大学 博士研究員、1993年近畿大学 農学総合研究所 助手、講師、助教授を経て、2000年近畿大学准教授(農学部)。 専門分野:生物環境学、生命資源化学。研究略歴:様々な植物から有用性物質の探索を行い、食品、化粧品へ応用した実績を持つ。近年は、機能性表示食品へ応用可能な新規関与成分の探索研究も実施中。